ブンデスリーガ PR

バイエル・レヴァークーゼン 2024/25【選手一覧・フォーメーション・スタメン】

商品プロモーションを含む場合があります

サッカーブンデスリーガ「バイエル・レヴァークーゼン」のチーム紹介です。

  • スタジアム・監督などのクラブデータ
  • 選手一覧(登録メンバー)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 2024/25シーズンの移籍市場
  • チーム内ランキング

これら気になる情報を大公開!ブンデスリーガ好きの方必見の内容になっています。

レヴァークーゼン / クラブデータ

クラブバイエル・レヴァークーゼン
(Bayer 04 Leverkusen)
創設1904年
ホームタウンレヴァークーゼン
(人口:168,000人)
スタジアムバイ・アレーナ
(BayArena)
収容人数30,210人
監督シャビ・アロンソ
(Xabi Alonso)
平均年齢24.9歳
市場価格€594.55m
公式サイト
SNS
    

 

レヴァークーゼン2024-25 / 選手一覧

選手名背番号POS国籍・代表生年月日身長・体重昨シーズン成績(所属チーム)備考
マチェイ・コバール
(Matej Kovar)
17GK🇨🇿チェコ代表2000年5月17日196cm・77kg1試合・0得点
ルーカス・フラデツキー (C)
(Lukas Hradecky)
1GK🇫🇮フィンランド代表1989年11月24日192cm・83kg33試合・0得点
ニクラス・ロンプ
(Niklas Lomb)
36GK🇩🇪ドイツ1993年7月28日186cm・84kg0試合・0得点
エドモン・タプソバ
(Edmond Tapsoba)
12CB🇧🇫ブルキナファソ代表1999年2月2日194cm・85kg28試合・0得点
オディロン・コスヌ
(Odilon Kossounou)
6CB🇨🇮コートジボワール代表2001年1月4日191cm・79kg22試合・1得点
ピエロ・インカピエ
(Piero Hincapié)
3CB🇪🇨エクアドル代表2002年1月9日183cm・66kg26試合・1得点
ジョナタン・ター
(Jonathan Tah)
4CB🇩🇪ドイツ代表1996年2月11日195cm・98kg31試合・4得点
ヨシプ・スタニシッチ
(Josip Stanisic)
2CB🇭🇷クロアチア代表2000年4月2日186cm・77kg20試合・3得点
アルトゥール
(Arthur)
13RSB🇧🇷ブラジル代表2003年3月17日173cm・63kg4試合・0得点
アレハンドロ・グリマルド
(Alejandro Grimaldo)
20LSB🇪🇸スペイン代表1995年9月20日171cm・65kg33試合・10得点
エセキエル・パラシオス
(Exequiel Palacios)
25CM🇦🇷アルゼンチン代表1998年10月5日177cm・67kg24試合・4得点
グラニト・ジャカ
(Granit Xhaka)
34CM🇨🇭スイス代表1992年9月27日186cm・80kg33試合・3得点
ロベルト・アンドリッヒ
(Robert Andrich)
8CM🇩🇪ドイツ代表1994年9月22日187cm・83kg28試合・4得点
ノア・ムバンバ
(Noah Mbamba)
18CM🇧🇪U-21ベルギー代表2005年1月5日187cm・75kg3試合・0得点
グスタボ・プエルタ
(Gustavo Puerta)
32CM🇨🇴コロンビア代表2003年7月23日173cm・70kg7試合・0得点
ジェレミー・フリンポン
(Jeremie Frimpong)
30RM🇳🇱オランダ代表2000年12月10日171cm・63kg31試合・9得点
フロリアン・ヴィルツ
(Florian Wirtz)
10AM🇩🇪ドイツ代表2003年5月3日176cm・70kg32試合・11得点
ヨナス・ホフマン
(Jonas Hofmann)
7AM🇩🇪ドイツ代表1992年7月14日176cm・73kg32試合・5得点
アイマン・アウリル
(Ayman Aourir)
47AM🇩🇪ドイツ2004年10月6日172cm・62kg0試合・0得点
ネイサン・テラ
(Nathan Tella)
19RW🇳🇬ナイジェリア代表1999年7月5日173cm・65kg24試合・5得点
アミンヌ・アドリ
(Amine Adli)
21LW🇲🇦モロッコ代表2000年5月10日174cm・60kg23試合・4得点
ヴィクター・ボニフェイス
(Victor Boniface)
22CF🇳🇬ナイジェリア代表2000年12月23日189cm・85kg23試合・14得点
パトリック・シック
(Patrik Schick)
14CF🇨🇿チェコ代表1996年1月24日191cm・85kg20試合・7得点
アダム・フロジェク
(Adam Hložek)
23CF🇨🇿チェコ代表2002年7月25日185cm・80kg23試合・2得点
ボルハ・イグレシアス
(Borja Iglesias)
9CF🇪🇸スペイン代表1993年1月17日187cm・86kg7試合・0得点

 

移籍市場|2024/25シーズン夏

移籍IN
PO選手名クラブ

 

移籍OUT
PO選手名クラブ
DFティモシー・フォス=メンサー→未定

 

ユース(下部組織)出身のスター選手はこちら↓

バイエル・レバークーゼン ユース出身の名手たち各チームの下部組織で育った名選手を年代順に紹介していくこのシリーズ。今回は、新たなドイツの皇帝ハベルツを輩出した、レバークーゼンユース出身の名手たち。懐かしの選手からニューカマーまで、クラブの歴史を順を追って振り返っていきましょう。...

 

 

レヴァークーゼン2023-24 / フォーメーション (スタメン)

基本フォーメーション

レバークーゼン2023-24フォーメーション(スタメン)

 

23/24リーグ戦使用フォーメーション

3-4-3
31試合:25勝6分0敗/80得点・23失点
3-4-1-2
2試合:2勝0分0敗/6得点・1失点
4-2-3-1
1試合:1勝0分0敗/3得点・0失点

 

過去のフォーメーション(スタメン)はこちら

バイエル・レバークーゼンの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】10年の内CL出場権5回と安定した成績をみせる一方で、DFBポカールも含め優勝はゼロ。 2020年は、タイトル獲得を意識した動きを...

 

レヴァークーゼン2023-24 / チーム内ランキング

※参考:Who Scored

ブンデスリーガ23/24ゴール数

1ヴィクター・ボニフェイス14
2フロリアン・ヴィルツ11
3アレハンドロ・グリマルド10
4ジェレミー・フリンポン9
5パトリック・シック7

 

ブンデスリーガ23/24アシスト数

1アレハンドロ・グリマルド13
2フロリアン・ヴィルツ11
3ヴィクター・ボニフェイス8
4ジェレミー・フリンポン7
4ヨナス・ホフマン7

 

ブンデスリーガ23/24パス成功率

1ジョナタン・ター94.7%
2エセキエル・パラシオス92.1%
3グラニト・ジャカ92.1%
4エドモン・タプソバ91.4%
5ロベルト・アンドリッヒ90.8%

 

ブンデスリーガ23/24出場試合時間

1ルーカス・フラデツキー2,970
2グラニト・ジャカ2,828
3アレハンドロ・グリマルド2,787
4ジョナタン・ター2,633
5フロリアン・ヴィルツ2,384

 

ブンデスリーガ23/24評価点

1アレハンドロ・グリマルド7.58
2フロリアン・ヴィルツ7.50
3エセキエル・パラシオス7.32
4グラニト・ジャカ7.13
5ヨナス・ホフマン7.11

 

推定市場価格ランキング

1フロリアン・ヴィルツ1億1,000万€
2ジェレミー・フリンポン5,000万€
3アレハンドロ・グリマルド4,500万€
4エドモン・タプソバ4,000万€
4エセキエル・パラシオス4,000万€

 

【FC24】能力値ランキング

1フロリアン・ヴィルツ87
2アレハンドロ・グリマルド86
3ジェレミー・フリンポン84
3グラニト・ジャカ84
5ジョナタン・ター83

 

バイエル・レヴァークーゼンの関連記事

過去の成績

2023/242022/232021/222020/212019/20
2001/02    

 

ブンデスリーガ全18クラブの選手一覧はこちら

当サイトでは、レバークーゼンを含むブンデスリーガ全18クラブのメンバーリストを紹介しています。

その他のクラブはこちらからチェックしてみてください。↓

サッカー ブンデスリーガ 2024/25【全18チーム選手一覧・フォーメーション・移籍情報】どうもロイすんです。 この記事では、無敗でマイスターシャーレを手にしたレヴァークーゼンから、クラブ史上初の1部昇格を果たしたキール...